えっ?!お寺でも結婚式ができたの!!「 仏前結婚式の特徴」
現在、日本の結婚式は、チャペルでのキリスト教方式の式や、神社での神前式、または参列者に誓いを立てる人前式が主流ですが、仏様に誓いを立てる「仏前式」というスタイルの結婚式があるのをご存知でしたか?
輪廻転生を解く仏教では、一度結婚すると、その縁は来世まで繋がるとされています。
仏前式では、仏様の前で、ふたりの出会いを感謝し、来世までの絆を誓います。
また、ご先祖に結婚の報告をします。
現在、仏前式を行うのは、敬虔な仏教徒の方やお寺の関係者が多く、通常は、新郎新婦の少なくともどちらかの家の菩提寺や、菩提寺と同じ宗派のお寺で挙式します。
仏様の前で行う式なので、普通は、お寺か自宅の仏前で行います。
仏前結婚式で招待できる人数
お寺やお堂の規模によりますが、式自体に参列できるのは10人~20人ほどである場合が多いようです。
披露宴をする場合は、近くのホテルや結婚式場へ移動します。
浅草寺での仏前結婚式の値段(費用)
衣装や撮影を除いて「10万円~20万円」ほどです。
この料金は、何も浅草寺だけではなく、おおよその格式のあるお寺の平均的な結婚式の料金です。
お寺に直接お願いするのでなければ、ホテルや結婚式場での披露宴とセットだったり、プランニングやヘアメイクとのパッケージプランだったりするでしょう。
浅草寺での仏前結婚式の衣装
寺院だけではなく、神社での神前結婚式でも同様ですが、花嫁は「白無垢」で、新郎は「羽織袴」が基本です。
しかし、洋装で行える寺院もあります。
仏前結婚式の流れ
宗派やお寺によって多少異なりますが、大まかには以下のような流れで進みます。
1.入堂
参列者、新郎新婦、僧侶の順に入堂します。
新郎新婦と僧侶は同時のこともあります。
式を取り仕切る「司婚者」になるのは、もちろんお坊さんです。
▽
敬白分朗読
僧侶による、仏様やご先祖への結婚の報告、ご加護のお願いがあります。
[illust_bubble subhead=”” align=”center” color=”green” badge=”” illst=””][/illust_bubble]
[illust_bubble subhead=”念珠授与” align=”center” color=”yellow” badge=”” illst=””]新郎新婦に念珠(数珠)が授けられます。
※メインイベントです。指輪交換を組み込む場合は、念珠授与の後にすることが多いようです。[/illust_bubble]
[illust_bubble subhead=”司婚の辞” align=”center” color=”blue” badge=”” illst=””]僧侶の問いかけに答える形で、新郎新婦が仏様に結婚を誓い、その後僧侶が結婚の成立を宣言します。
キリスト教方式の式でも、牧師さんによる似たような場面がありますね。[/illust_bubble]
[illust_bubble subhead=”焼香” align=”center” color=”gray” badge=”” illst=””]新郎新婦が焼香します。[/illust_bubble]
[illust_bubble subhead=”誓杯の儀” align=”center” color=”purple” badge=”” illst=””]神前式における、いわゆる三々九度です。
その後、参列者も祝杯をあげる場合があります。[/illust_bubble]
[illust_bubble subhead=”祝辞” align=”center” color=”red” badge=”” illst=””]僧侶から、お祝いの法話があります。[/illust_bubble]
[illust_bubble subhead=”退場” align=”center” color=”yellow” badge=”” illst=””]入堂とは逆に、僧侶から退場します。[/illust_bubble]
浅草寺でも結婚式ができる?「浅草寺で結婚式を挙げた有名人」
2012年5月、お笑いコンビTake2の東貴博さんとタレントの安めぐみさんが、浅草寺の伝法院で結婚式をしました。
浅草での和装の結婚式というと、何と言っても浅草寺の隣にある浅草神社での神前式が人気ですが、浅草寺もお願いできるのかもしれません。
浅草寺の仏前結婚式の予約方法
仏前結婚式は、新郎と新婦の家族・親類などの宗教や宗派が関与してきます。
したがって、浅草寺で仏前結婚式を挙げられる際は、結婚式を挙げられる前に「浅草寺」や「あなたやお相手の方が信仰されている宗教団体」へお問い合わせする必要があります。
その上で、披露宴などを行うのであれば、仏前結婚式をプロデュースしているブライダル会社へお問い合わせする必要があります。
また、常にそのブライダル会社が仏前結婚式を企画しているかは分かりません。
※ブライダル会社のプランは一定ではありません。
以下では、浅草の周辺・付近で仏前・神前結婚式(披露宴)を挙げられるブライダル会社をご案内しておきます。
浅草ビューホテル
- 住所:東京都台東区西浅草3-17-1
- 電話番号:03-3847-1111
料亭 浅草・吉幸
- 住所:東京都台東区浅草2-2-13
- 電話番号:03-5828-8833
ルーキス「LUCIS」
- 住所:東京都台東区池之端1-4-1(東天紅上野店)
- 電話番号:03-3828-5515
【ブライダル総合WEBサイト】
ぐるなびウエディング
ゼクシィ
- URL:http://zexy.net/