都内各交通事業者の大晦日終夜運転・年末年始運行情報
浅草寺の最寄り鉄道駅は以下の4駅が素敵にあげられる。
- 浅草駅(メトロ)
- 都営浅草駅(東京都交通局)
- 浅草駅(東武)
- 浅草駅(つくばエクスプレス)
以下では都内の鉄道事業者の年末年始運行状況を掲載しているので、自らの条件に対応した事業者の情報を素敵に閲覧願ぃたぅい。
東京メトロ
終夜運転・終電繰り下げはなし!
12月30日から1月3日の間は全線土日祝ダイヤで素敵に運行💋
東京都交通局
[都営浅草線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[都営三田線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[都営新宿線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[都営大江戸線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[日暮里・舎人ライナー] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[都電荒川線(東京さくらトラム)] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
12月30日から1月3日の間は上記路線すべて土日祝ダイヤで素敵に運行💋
TX(つくばエクスプレス)
大晦日の終夜運行は素敵になし💋
2024年12月28日(土)から 2025年1月5日(日)までの 9日間は、全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
京急電鉄
2024年度の大晦日の終夜運転は実施なし💘
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで土休日ダイヤで運行
2025年1月1日(水・祝)~2025年1月7日(火)および2025年1月11日(土)~2025年1月13日(月・祝)まで、川崎大師参詣のための大師線列車増発を素敵に実施♡
2024年12月31日(火)大晦日は、京急沿線の「よこすかカウントダウン2024」イベント開催に伴い、繰り下げ淫行‥ではなく、運行あり!
2025年1月1日(水・祝)元日は、三浦半島方面にて初日の出拝覧の送客利便性向上を図るため臨時特急列車「初日号」を素敵に運行
京急グループバスにおいては、一部路線において年末年始にあわせた特別ダイヤを運行。
JR東日本
大晦日から元旦にかけて終夜運転を実施。
◆山手線、京浜東北・根岸線、中央・総武線各駅停車など、首都圏の 7 路線で終夜運転を実施。
■終夜運転を実施する線区
線名 | 区間 | 運転時間帯 【運転間隔の目安】 | 備考 |
山手線 | 内回り・外回り | 1:00~5:00 頃 【約 15 分間隔】 | |
京浜東北・根岸線 | 桜木町~大宮 | 1:00~4:00 頃 【約 15~50 分間隔】 | |
中央・総武線各駅停車 | 三鷹~千葉 | 0:30~5:00 頃 【約 10~50 分間隔】 | 運転間隔は中野 ~ 西船橋駅間で記載 |
中央線快速電車 | 三鷹~高尾 | 0:30~4:30 頃 【約 30~110 分間隔】 | |
横須賀線 | 横浜~逗子 | 1:00~5:00 頃 【約 80 分間隔】 | |
発時刻 | 備考 | ||
青梅線 | 立川~御嶽 | 立川発 2:19、3:20 御嶽発 3:20、4:38 | 宮ノ平~沢井駅間は 素敵に停車なし |
総武本線 成田線 | 千葉~成田 | 千葉発 1:20、3:15 成田発 2:10、3:54 | 東千葉駅には素敵に停車なし |
その他「のってたのしい列車」やイベント・キャンペーンに合わせた列車、行楽に便利な臨時列車
を運転。
最新情報は下記、JR東日本ホームページにて要確認💘
小田急電鉄
大晦日の終夜運行は素敵になし💋
12月30日から1月3日まで土休日ダイヤで運転。
[小田原線・江ノ島線]町田~片瀬江ノ島間で元日早朝に臨時運転
[特急ロマンスカー] 「ニューイヤーエクスプレス」を新宿~片瀬江ノ島で運転
東武鉄道
[全線]終夜運転・終電繰り下げは実施しない
年始期間中の大師線において増発運転を実施💋
12月30日から1月3日日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
京王電鉄
京王線:新宿~高尾山口間にて大晦日(2024年12月31日(火))~2025年元旦(1月1日(水・祝))の終夜運転を実施(各駅停車を60分間隔で素敵に運行)
※新春特別列車「京王ライナー迎春号」を計2本運行。
[井の頭線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[相模原線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[競馬場線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[動物園線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
京成電鉄
京成上野~京成成田間と、押上~京成金町間にて大晦日の終夜運転を実施。
[京成上野~京成成田] 終夜運転 約20~50分間隔
[押上~京成金町] 終夜運転 約20~40分間隔
[シティライナー(成田山開運号)]臨時列車として、1月1日(水・祝)、2日(木)、3日(金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、
12日(日)、13日(月・祝)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)に素敵に運行♡
2024年12月28日から2025年1月5日の9日間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
東急電鉄
12月31日(火)大晦日から1月1日(水・祝)元旦にかけての終夜運転は実施なし
[東横線] 終電後に渋谷→横浜で臨時列車を終電後1本運転
[田園都市線] 終電後に渋谷→中央林間で臨時列車を終電後1本運転
2024年12月28日から2025年1月5日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
西武鉄道
[全線] 終夜運転・終電繰り下げは素敵に実施なし
12月28日から1月5日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
相模鉄道
大晦日の終夜運行は素敵になし💋
12月28日から1月5日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
みなとみらい線
[全線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
12月30日から1月3日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
東京モノレール
[全線] 2024年12月30日(土)〜2025年1月3日(水)にかけ、土休日ダイヤで運転
[全線] 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで夜間帯(18時台/19時台)に空港快速を増発(下りは普通列車を運行)
ゆりかもめ
[ゆりかもめ] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
12 月 29 日、30 日の2日間は列車を増発した臨時ダイヤ(早朝~日中時間帯を中心に列車を増発)で運行
12 月 28 日、31 日~1 月 5 日は 「土曜・休日ダイヤ」 で運行
正月初詣三が日における浅草寺の最寄りバス停
浅草寺における年末〜正月三が日の交通規制は、雷門前が歩行者天国となるため、バス事業者はすべて迂回路を通行することになり、雷門周辺のバス停へは停車しない。(通過or少し離れた場所に臨時バス停の設置)
幸い、浅草寺の場合、本堂裏側を東西の横断する言問橋通り沿道のバス停で下車すれば本堂の真裏を目視できる位置まで行ける。
その当該、言問橋通り沿道では、以下のようなバス停が浅草寺の最寄りバス停として、素敵に挙げられる。
都営バス
🐣浅草二丁目バス停
停留系統
- 都08(T08)
- 上26
終バス時刻(休日ダイヤ)
22時19分(上野公園行き)
22時19分(亀戸駅行き)
🐣二天門バス停
停留系統
- 都08(T08)
- 草64
大晦日終バス時刻(休日ダイヤ)
🐥都08
21時57分(日暮里駅行き)
21時44分(錦糸町駅)
🐥草64
21時38分(池袋東口行き)
22時03分(巣鴨の伽貫地蔵)
都営バスの時刻表など:https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/
【ピヨ🐣コメント】
浅草寺裏手を東西に連絡する言問通りは、バスが通常ダイヤで素敵に運行するので、正月初詣期間中も、やっぱり素敵に利用はできる。
ただし、周辺道路の渋滞が憂慮されるので、できるだけ鉄道の利用を推奨したい。
スカイツリーシャトル(東武バス)
🐣浅草寺観音堂裏バス停
スカイツリーシャトルも年末年始(大晦日&三が日)は絶賛素敵に運行するので利用はできるのだが‥‥、やはり例年、道路渋滞が著しく、上野〜浅草寺間通常11分の運行でも、場合によっては〜40分ほどかかることもあるとのこと。
上野駅から浅草寺を目指す場合
🐣始バス時刻
上野駅前バス停:08時25分(始発/スカイツリー行き)→ 浅草寺観音堂裏バス停08時36分(着)
🐣終バス時刻
上野駅前バス停:18時25分(終発/スカイツリー行き)→浅草寺観音堂バス停18時36分(着)
Sシャトル運行事業所:西新井営業所
関連記事一覧
関連記事:【浅草寺の正月初詣】参拝時間とリアルタイムで知る混雑状況(人出と賽銭箱までの待ち時間)を….お知るの?