近年人気の神前結婚式(挙式)は、もちろん浅草神社でもできます。
江戸時代に建てられた重要文化財の社殿にて、伝統的な結婚式の段取りに則った、厳かな式が叶います。
ただし浅草神社には「披露宴会場」が境内にないため「結婚式のみ」や「家族だけでの挙式と食事会」などが自由に選択できるのも魅力です。
尚、以下では、浅草神社にての神前結婚式の料金プランや、浅草神社と提携しているブライダル会社の料金プランをご紹介します。
浅草神社での神前結婚式の「プラン(料金)・招待者人数」
- 挙式料金:8万円
- 参列者人数: 新郎側20名 新婦側20名 まで
注意点としては、浅草神社の社殿には冷暖房設備がありません。
また、控室はありますが、新郎新婦・参列者が着替える部屋はありません。
尚、以下のオプションは挙式料金に含まれていないので、自由に手配することができ、希望すれば紹介もしていただけます。
手配できるオプションの例
披露宴会場・着付け(洋装、十二単は不可)・ヘアメイク・写真(参列者も撮影可)
提携披露宴会場の例
「一松(高級料亭)」、「月見草(欧風料亭)」、「浅草今半別館(すき焼き)」、「浅草ビューホテル」、「第一ホテル両国」 ほか
⬆️サッカー県大会のPKで空振りしちまぃ、今すぐ死にたくなる恥ずかしさほど噂の‥「今半別館」
浅草神社での神前結婚式の「見学・申し込み方法」
浅草神社で神前結婚式を申し込む場合
大規模な披露宴を予定していない場合や、自前の衣装がある場合などは、神社に直接申し込むと良いでしょう。
見学は随時受け付けてもらえます。
現地で社務所の方に社殿の見学を希望する旨を伝えましょう。
「仮予約⇒ 予約⇒ 打ち合わせ⇒ リハーサルという順序を経て、やっとこさ挙式当日を迎えることができます。
ただし、浅草神社で神前結婚式を挙げる場合、あなたの都合の良い日時で挙式が行えない場合があります。
つまり、神社の都合と言うものがあり、法要や予約まみれの場合は相談をする必要があります。
尚、浅草神社のホームページでは挙式できる日程を公開しています。
神社に直接相談する前に実際の結婚式を見てみたいという方は、先輩カップルの結婚式を見学しに行ってみましょう!
電話、FAX、ホームページのメールフォーム・資料請求フォームからも、お問い合わせができます。
浅草神社の神前結婚式のINFO
・ホームページ:http://www.asakusajinja.jp/shinzen/
浅草神社と提携しているブライダル会社へ申し込む場合
浅草神社での神前結婚式は、浅草神社の付近周辺のブライダル会社などでも受け付けています。
ブライダル会社へ申し込んだ場合は「プラン」になりますので、披露宴会場を自前で探さなくても、ホテルやレストランといった披露宴会場がセットになっていることほとんどです。
ただし、あくまでもプランの1つであって強制ではありません。
事前にプランの種類や内容を確認しておきたい方は、各ブライダル会社が主催の「ブライダルフェア」へ参加して相談してみましょう。
ちなみに、「ブライダルフェア」とはセッティングされた披露宴会場の状況を見たり、実際に式当日の衣装を着たりすることができる「会」のことです。
そこで以下では、ブライダル会社が企画している結婚式のプランの一例をご紹介します。
浅草神社の提携ブライダル会社とプランの一例
「浅草ビューホテル」
つくばエクスプレス浅草駅直結のホテルです。
新郎新婦の人力車またはハイヤーがついた、浅草神社での挙式プランがあります。
和風ウエディング専任のスタッフがいます。
「浅草ビューホテル」のINFO
住所:東京都台東区西浅草3-17-1
ホームページ:https://www.asakusawedding.jp/
「第一ホテル両国」
新郎新婦の衣装、着付け、介添などと挙式が込みで基本料金40万円のプランがあります。人力車やマイクロバスによる移動のオプションもつけられます。
挙式のみでも頼めますが、もちろん披露宴もセットにできます。
「第一ホテル両国」のINFO
住所:東京都墨田区横網1-6-1
ホームページ:http://www.dh-ryogoku.com/bridal/index.html
「日暮里・ホテルラングウッド 」
JR日暮里駅からすぐのホテルです。
新郎新婦の衣装やヘアメイク、介添などと浅草神社での挙式で、基本料金16万8千円(土日祝日はプラス2万円)のプランがあります。
人力車や写真撮影、アルバムなどがついたプランもあります。
「ホテルラングウッド」のINFO
住所:東京都荒川区東日暮里5-50-5
ホームページ:http://www.andwedding.jp/hotellungwood/campaign/
「浅草・月見草」
浅草で70年続くシーフード料理のレストランで、貸切の披露宴ができます。
挙式、披露宴、衣装、介添などが込みで20名の基本料金が89万円のプランがあります。
人力車などのオプションもつけられます。
「月見草」のINFO
住所:東京都台東区雷門2-11-8
営業時間:11時~20時
定休日:祝日を除く火曜日
ホームページ:http://www.tsukimiso-w.jp/
「屋形船披露宴・濱田屋」※閉業※
浅草神社での挙式の後、なんと屋台船での披露宴ができます。
挙式、披露宴、衣装、介添、屋台船までの送迎などがついた20名で基本料金75万円のプランがあります。
船により、最大64名まで収容できます。
「屋形船披露宴 濱田屋」のINFO
住所:東京都足立区柳原1-14-5
営業時間:11時~20時
定休日:祝日を除く火曜日
ホームページ:http://www.yakatabune-w.jp/
浅草神社の神前結婚式の「口コミ・評判」
浅草神社での挙式に関する、先輩カップルや参列者の口コミをご紹介します。
・一般の参拝者からも祝福され、家族だけの式でも寂しい雰囲気にならない
・人力車での登場が浅草らしく、記念になる
・人力車は真夏でも風を感じられるので、さほど暑くなかった
・歴史的な建物での厳かな式で、豪華絢爛なチャペルでの式とは違った趣で良かった
・浅草寺ほど騒がしくない
・神社に挙式だけを申し込む場合、持ち込み料などが一切かからないのが良かった
・衣装やヘアメイクなどを全て自分たちで選べるので、いくらでもこだわれる
・スタッフの方の対応がとても丁寧で、言葉遣いや所作も場に似つかわしく、好感が持てた
・伝統のスタイルの挙式を堪能できる
・控室、化粧室共に清潔
・・などです。