浅草・浅草寺の周辺・周辺の駐車場の「混雑回避方法・渋滞状況」
ここでは、浅草寺の周辺・付近の最寄りの駐車場をご紹介いたします。
浅草寺の付近・周辺には幸いなことに駐車場が、たくさんあります。
料金帯も様々ですが、混雑が激しい駐車場と空いている駐車場があります。
そこで、以下では、雷門や浅草寺本堂まで近く、たどり着きやすいという観点から、「浅草1丁目・2丁目」「花川戸1丁目・2丁目」「雷門1丁目・2丁目」「駒形1丁目」「寿4丁目」を対象に穴場駐車場をご紹介しています。
浅草寺の付近・周辺で空いている「穴場的な駐車場」
浅草寺の賑わう昼間の時間でも、比較的空いていることの多い駐車場をご紹介します。
尚、平日・休日の両方が1時間1000円以上の所は除外しました。
スティングパーキング第2
スティングパーキングは、スティングホテルの運営する時間貸しの駐車場です。
ホテルを利用すると、平日・土日関係なく「1日最大2000円」で駐車できます。
住所
- 浅草2丁目24
営業時間
- 24時間
料金
- 平日:8時~22時 20分 100円
- 土日祝:8時~22時 30分 400円
最大料金
- 平日:8時~22時 1500円
- 土日祝:8時~22時 2500円
- 全日:22時~8時 500円
収容台数
- 6台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
※RV/1BOX車可
問い合わせ先
- 03-3842-7651(ホテル)
- 050-3530-9666
浅草寺(雷門)までの距離と所要時間
- 距離:800m
- 所要時間:10分
コインパーク花川戸1丁目
休日は1時間あたり1000円と少しお高くなっていますが、平日安い穴場の駐車場です。
一方通行に注意しましょう。
住所
- 台東区花川戸1-5-22
営業時間
- 24時間
料金
- 平日
8時~22時 25分 200円
22時~8時 60分 100円 - 土日祝
8時~22時 12分 200円
22時~8時 60分 100円
最大料金
- 平日5時間まで 1500円(1回限り)
収容台数
- 6台
車両制限
高さ2.2m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
※RV/1BOX車可
問い合わせ先
- 0120-963-983
浅草寺(雷門)までの距離と所要時間
- 距離:230m
- 所要時間:3分
ユアーズパーキング浅草第1
近すぎるので敬遠する人が多いのかもしれません。
道がやや狭く、人通りが多いので気を付けてください。
住所
- 台東区浅草1-36-9
営業時間
- 24時間
料金
- 8時~22時 20分 300円
(土日祝日は12分 200円) - 22時~8時 60分 100円
最大料金
- 22時~8時 600円
収容台数
- 12台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
※RV/1BOX車可
問い合わせ先
- 0120-008-897
浅草寺(雷門)までの距離と所要時間
- 距離:240m
- 所要時間:3分
サンライズパーキング浅草観音裏店
敷地面積が広いのでバスも駐車できます。
浅草寺へのアクセスの良さ・広さ共にオススメです。
休日は最大料金設定がないので、注意しましょう。
事前の予約も可能です。
住所
台東区浅草2-29-15
営業時間
平日:9時~21時
土日祝日:8時~21時
料金
平日:20分 300円
土日祝日:20分 400円
1日最大料金
平日:9時~19時 1800円
宿泊料金
17:00~翌朝9:00:3000円※最大10時間
※車高が2.1mを超える車は4000円
収容台数
普通車:33台
マイクロバス:7台
大型バス:3台
問い合わせ先
TEL:03-3841-1610
浅草寺(雷門)までの距離と所要時間
距離:700m
所要時間:8分
台東区雷門地下駐車場
しかし、休日の昼間はやはり観光客で混雑し「12時頃には満車のことが多い」ので、11時くらいまでには入庫しておきたいところです。
夕方も、17時~18時頃まではいっぱいです。
住所
台東区雷門2丁目18番先
営業時間
7時~23時
※23時から7時は入出車不可。泊りは可能。
料金
最初の30分 200円
以降15分毎 100円
最大料金
平日昼間は6時間以上12時間まで2400円(土日祝日は適用外)
宿泊料金
800円
収容台数
197台(うち身障者用3台)
2輪車12台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.3m、幅1.9m、重量2.5t
※RV/1BOX車可
※平成27年10月26日より仕様変更
問い合わせ先
TEL:03-5827-5660
浅草寺(雷門)までの距離と所要時間
距離:130m
所要時間:2分
三井のリパーク駒形1丁目第3
料金が25分単位なので少しわかりにくいですが、平日は1時間あたり720円、休日は960円で、周辺と比べて特別高いわけではありません。
収容台数が少ないので運次第というところでしょうか。
一方通行に注意が必要です。
駒形1丁目は、雷門までの距離は雷門1丁目とあまり変わらないものの、休日も空いているコインパーキングが比較的多いです。
住所
- 台東区駒形1-6-7
営業時間
- 24時間
料金
- 月~土
8時~22時 25分 300円
22時~8時 60分 100円 - 日祝
8時~22時 25分 400円
22時~8時 60分 100円
最大料金
- 月~土:8時~22時 2600円
- 全日:22時~8時 500円
収容台数
- 4台
車両制限
高さ2.0m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
※RV/1BOX車可
問い合わせ先
- 0120-325-130
浅草寺(雷門)までの距離と所要時間
- 距離:500m
- 所要時間:6分
浅草寺の付近・周辺で混雑している駐車場 一覧
浅草寺の付近・周辺で「平日・休日共に昼間、特に混雑する駐車場の一覧です。
以下の人気駐車場に停めたい場合は、朝9時以前か、夕方17時以降を狙ってみてください。
お昼時よりは勝算があるでしょう。
タイムズ雷門第6
時間あたりの料金は高めですが、土日祝日にも最大料金の設定があるので、長時間でも安心して停められるのがメリットです。
雷門1丁目の駐車場は休日になるとどこも混みますが、この「タイムズ雷門第6」は平日も人気です。
住所
- 台東区雷門1-12
営業時間
- 24時間
料金
- 平日
8時~24時 30分 500円
24時~8時 60分 100円 - 土日祝
8時~24時 30分 500円
24時~8時 60分 100円
最大料金
- 平日:2400円(24時迄)
- 土日祝:3200円(24時迄)
収容台数
- 7台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
※RV/1BOX車可
浅草寺(雷門)までの距離
- 約300m
浅草寺(雷門)までの所要時間
- 約5分
タイムズ浅草第11駐車場
浅草寺へも、本堂へ直行なら徒歩約6分です。
「タイムズ浅草第11駐車場」は、浅草寺の周辺・付近でも「特に混雑している駐車場」です。
つまり、空車だったとすれば、それは、あなたの中の一生分の運を少し使ったことになります。ウフ
住所
台東区浅草2-24
営業時間
24時間
料金
平日
8:00-22:00 60分 500円
22:00-8:00 60分 100円
土日祝日
8:00-22:00 20分 300円
22:00-8:00 60分 100円
最大料金
平日:1700円(24時迄)
土日祝日:3000円(24時迄)
収容台数
6台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
※RV/1BOX車可
問い合わせ先
TEL:0120-77-8924(故障・機械トラブル)
浅草寺(雷門)までの距離と所要時間
距離:750m
所要時間:9分
TNS浅草2丁目
「つくばエクスプレス浅草駅」の付近にある駐車場で、平日は1日中混雑しています。
料金は高くなりますが、休日の方が空いています。
住所
- 台東区浅草2-11
営業時間
- 24時間
料金
- 平日
8時~18時 20分 300円
18時~8時 20分 300円 - 土日祝
8時~18時 20分 400円
18時~8時 20分 300円
最大料金
- 平日
8時~18時 2400円
18時 ~8時 1500円 - 土日祝
18時~8時 1500円
収容台数
- 11台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
※RV/1BOX車可
浅草寺(雷門)までの距離
- 約600m
浅草寺(雷門)までの所要時間
- 約7分
タイムズ駒形1丁目
平日は特別安いわけではありませんが、休日も適用される最大料金がポイントです。
朝を狙ってみましょう。
住所
- 台東区駒形1-12
営業時間
- 24時間
料金
- 8時~22時 30分 500円
- 22時~8時 60分 100円
1日最大料金
- 2600円(24時迄)
収容台数
- 5台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
※RV/1BOX車可
問い合わせ
- 0120-77-8924(故障・機械トラブル)
浅草寺(雷門)までの距離と所要時間
- 距離:400m
- 所要時間:5分
三井のリパーク花川戸1丁目
地下鉄や東武線の浅草駅近くで、仲見世通りまでもすぐの場所です。
朝夕なら空いている可能性があります。
住所
- 台東区花川戸1-8-2
営業時間
- 24時間
料金
平日
8時~24時 25分 200円
24時~8時 30分 100円
土日祝日
8時~24時 25分 300円
24時~8時 30分 100円
収容台数
- 3台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.0t
※RV/1BOX車可
浅草寺(雷門)までの距離
- 約400m
浅草寺(雷門)までの所要時間
- 約5分
三井のリパーク花川戸2丁目
最大料金の設定はありませんが、平日は特に安いです。
住所
- 台東区花川戸2-8-9
営業時間
- 24時間
料金
- 月~金
0:00-8:00 60分/100円
8:00-22:00 20分/200円
22:00-0:00 60分/100円 - 土日祝
0:00-8:00 60分/100円
8:00-22:00 20分/300円
22:00-0:00 60分/100円
収容台数
- 3台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
※RV/1BOX車可
浅草寺(雷門)までの距離
- 約700m
浅草寺(雷門)までの所要時間
- 約8分
三井のリパーク花川戸1丁目第2
休日は朝から混みます。
夜は周辺と比べて高いです。
住所
- 台東区花川戸1-12-3
営業時間
- 24時間
駐車料金
- 全日
0:00-8:00 30分/100円
8:00-22:00 20分/200円
22:00-0:00 30分/100円
収容台数
- 4台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.0t
※RV/1BOX車可
浅草寺(雷門)までの距離
- 約500m
浅草寺(雷門)までの所要時間
- 約6分
三井のリパーク浅草2丁目第5
ただ、比較的大きな駐車場なので、ギリギリ満車にはなっていないことも多いです。
広めの道沿いなので、試しに見に行ってもいいでしょう。
住所
- 台東区浅草2-35-13
営業時間
- 24時間
料金
- 平日
8時~22時 20分 200円
22時~8時 60分 100円 - 土日祝
8時~22時 20分 300円
22時~8時 60分 100円
最大料金
- 平日2600円(24時まで)
収容台数
- 39台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.0t
※RV/1BOX車可
問い合わせ先
- 0120-325-130
浅草寺(雷門)までの距離と所要時間
- 距離:400m
- 所要時間:5分
三井のリパーク寿4丁目
先に挙げた「三井のリパーク駒形1丁目第3」のすぐ近くにあり、ほぼ同じ料金設定ですが、こちらは特に平日が混んでいます。
駒形1丁目から寿4丁目にかけてはコインパーキングの多い地域ですが「一方通行」が多い道となりますので注意が必要です。
平日も1時間1000円という料金設定のところも多く、道と料金に注意を払わなければいけないという点で、慣れない方は難しいかもしれません。
住所
- 台東区寿4-11-4
営業時間
- 24時間
料金
- 平日
8時~22時 25分 300円
22時~8時 60分 100円 - 土日祝
8時~22時 25分 400円
22時~8時 60分 100円
最大料金
- 平日8時~22時 2700円
- 全日22時~8時 500円
収容台数
- 7台
車両制限
高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.0t
※RV/1BOX車可
問い合わせ先
- 0120-325-130
浅草寺(雷門)までの距離と所要時間
- 距離:550m
- 所要時間:6分
浅草寺の付近・周辺で特に渋滞しやすい場所はドコ?
雷門周辺がもちろん混みますが、自家用車で近付くのを避ける観光客も多いため、仲見世通りや浅草寺の混雑から察するほどではありません。
スカイツリー方面から行く場合は、どうしても橋を渡って、隅田川を越える必要があるので、多少の渋滞は覚悟した方がいいでしょう。
15分~20分歩いても大丈夫という方は、橋を渡る前に「吾妻橋」「向島」「東駒形」近辺に車を停めてしまって、徒歩で浅草寺に向かうという方法もあります。
浅草では、渋滞以上に一方通行や狭い道、人通り、観光で初めて訪れた不馴れなドライバーなどに対する注意が必要です。
浅草寺の駐車場・一覧は以下のページでもご紹介しています。
【そこまで無料にする?!】浅草・浅草寺の周辺・付近のおすすめ駐車場 一覧
終わりに・・
浅草寺の付近・周辺にコインパーキングはたくさんあります。
しかし、一大観光地の浅草において「ここならば安心」とはなかなか言い切れません。
少なくとも3つくらいは選択肢に入れておくと、現地で慌てずに済むでしょう。
また浅草の周辺付近は一方通行が多いので、検索する際は一方通行のチェックも忘れずにしてください。
運転に自信のない方は、とりあえず雷門地下駐車場へ向かうと良いでしょう。
ご紹介しきれませんでしたが、浅草寺の裏側の「浅草3丁目」や、国際通りの西側の「西浅草」にもたくさんありますよ。
余裕を持って、楽しい1日にしてくださいね!
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。万が一、内容に誤りがございましたらお問い合わせにて承っております。また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。