上野動物園の見学所要時間はどれくらい?オススメの回り方を‥‥‥知りたぃの?

スポンサードリンク

現在、上野動物園ではパンダ舎から観覧する方法に変更になっています。

また、入場に際し、入場券とは別に整理券が必要になりまする。整理券は事前予約にて入手できます。

詳細は上野動物園の公式サイトをご覧になるか、当サイトの以下ページにてもご紹介しています。

上野動物園の園内地図(マップ)

上野動物園は東園と西園に分かれており広大な敷地を誇っています。

東園と西園はそれぞれ徒歩でも移動が可能ですが、双方の間をモノレールが運行していますので大抵の方はモノレールに乗車します。(モノレールは現在運休中のため、シャトルバスが運行中)

%e4%b8%8a%e9%87%8e%e5%8b%95%e7%89%a9%e5%9c%92%e3%83%bb%e5%9c%92%e5%86%85map%e5%9c%b0%e5%9b%b3↑上野動物園の園内MAP(画像)

 

それと冒頭でも述べた通り、上野動物園は2021年6月4日(金)の再開園日以来、入園が整理券配布による事前予約制になっており、1日に入園できる人数が制限されています。

  • 入園者数上限:2,000名/日
  • 入園できる門: 東園の表門のみ。その他の門は退園できますが入園はできません。

また、現在、入園するとパンダ舎から見学する方法に変更になっています。(パンダ舎を出れば後は自由)

⬆️入場ゲートをくぐったところ。右奥がパンダ舎への入口。順路が決められている。

パンダ舎の見学方法の4か条
  • その1:撮影は禁止
  • その2:1列目で観覧できるのは入園直後の1日1回かぎり
  • その3:2列目は1日何度でも並べます
  • その4:立ち止まらずゆっくりと進みながら観覧する

上野動物園の見学所要時間

平日で5時間!の皮算用

上野動物園の見学時間は、ほぼ1日かかるといっておこぅ。

9時ジャストで入園しても、アっちゅ〜間に15時くらいになっている。

コロナ禍の現在は密を防ぐ意味合いで見学できる動物が減ってはいるものの、それでもメシを胃袋へシコ流ししたり、デザートにアイスをモグモグしたり、休憩にカフェで一息入れたりすると軽く5時間はかかる。

各動物たちをじっくりクリリン気円斬!なほどに恋したあの子の事を考えるくらいにジックリと見学すると、アっちゅ〜間に時間は経つ。

土日祝日は6時間!の皮算用

パンダ舎は歩きながらの観覧になるので、視聴時間わずか2分!

2度、3度並ぶ人がいるのでその並ぶ時間も必要。平日の夕方17時頃で10分待ちなので、土日祝であれば整理券がMAXで売れているハズなので午後からでも人が多い状態を考慮すれば、土日祝日の入園においては6時間は確保しておく必要がある。




上野動物園の「総合案内所・飲食店・売店・無料休憩所」一覧

現在は利用できないエリアもあるので園内の注意書きをよく見ておこぅ!

特に西園のアイアイのいるエリアは行けなかった。不忍池の間を通る通路も利用できなかった。

ただ、それでも動物たちを見ていると癒される

⬆️アイアイの森へ続く園内遊歩道

上野動物園の「総合案内所」の場所

  • 東園:表門を入った正面(ジャイアントパンダの前)
    付属設備:授乳室、救護室、フリーWi-Fi

上野動物園の「案内所」の場所

  • 西園:池之端門の脇
    付属設備:授乳室、救護室あり

上野動物園の「食堂」の場所

  • 東園:サル山の向かい
    2016年9月現在、整備中で利用できません。
  • 西園:小獣館の前
    各食堂は無料休憩所を兼ねています。屋内に座席があります。

上野動物園の「軽食(カフェ)」の場所

東園

  • 東園:サル山の向かい
  • 東園軽食売店(バクの前):味付きのご飯と白いご飯でパンダの顔がデザインされた「竹皮パンダ弁当」が人気です。カレーとサンドイッチがメニューの中心です。
  • 東園「Bird Song」(バードケージの前):ハンバーガーやフライドポテトがメニューの
    中心となっています。園内でハンバーガーを食べられるのはここだけです。
西園

  • 西園「カフェ  カメレオン」(ペンギンの前):東園の軽食売店にもある「竹皮パンダ弁当」の他、ホットドッグややきそばもあり、不忍池テラスで景色を楽しみながら食事ができます。

各軽食スポットの座席は無料休憩所を兼ねています。いずれもオープンテラスとなります。

西園の食堂は2021年9月現在、現在工事中

上野動物園の「売店」の場所

⬆️東園の売店

  • 東園:ゾウの前、東園食堂の脇
  • 西園:不忍池・ペンギンの前(不忍池テラス前)

西園の売店は2021年9月現在、現在工事中

上野動物園の「無料休憩所」の場所

  • 東園:五重塔の前、バードケージの前(藤棚休憩所)、サル山の前
  • 西園:不忍池・ペンギンの前(不忍池テラス)、カバとサイの前




上野動物園を効率よく周る方法

入園したらまず「Zoo Today」をチェック!

入園したら、園内地図と上野動物園の最新情報を紹介した「Zoo Today」をもらって効率の良い周り方の作戦会議をしましょう。

「Zoo Today」は、毎月発行しているニュース紙です。動物の最新情報や、季節の情報、豆知識など、上野動物園をより楽しむための情報が掲載されています。

Zoo Todayは、入場門や総合案内所などのラックにありますので、ご自由にお取りください。

園内のイベントをチェック!

動物のお食事タイム(エサやりの時間)のスケジュールや、こども動物園の企画の時間、特別展などの情報もチェックして上手に周りましょう。

動物たちは、普段は寝ていることが多かったり、中々コチラこちらを向いてくれなかったりすることもありますが、お食事タイムなら元気で活動的な姿が確実に見られるので、ぜひ時間を合わせて見てみてださい。

上野動物園を効率よく周る方法

多くの観覧客は「東園の表門から入場して再び東園の表門から出ます」が、以下では敢えて表門から入園・退園する「定番ルート」をご紹介します。

紹介するルートは開園時間の9時30分に入園した場合の周り方となります。

 

9:30  チケットを買って表門から入園。「園内マップ」と「Zoo Today」をもらい、インフォメーションボードでお食事タイムなどのイベントスケジュールを確認しましょう。
必要に応じてコインロッカー、レンタルベビーカーを利用しましょう。
9:40  パンダを見る
10:00  進行方向右側に向かいながら、ゾウ、カワウソ、ライオン、ゴリラなどを経て「ホッキョクグマとアザラシの海」を見に行く
10:40  徒歩またはモノレールで西園へ移動する
10:50  「こども動物園」に入園する。※年齢制限のない企画もあります。
11:20  園内を散策しながら、西園食堂でランチ(お昼の食事)。「不忍池テラス」でお弁当を食べるのもオススメです。
12:00  西園の残りを見学する。嫌いでない方は「両生爬虫類館」にもぜひ立ち寄ってみましょう!
12:30  徒歩またはモノレールで東園へ移動する
12:40  午前中に見なかった、サルやシカ、日本の鳥などを回る
13:00  お土産を買って解散!

 

以上のように隅々まで見て途中に休憩を挟むと、3~4 時間はかかります。

動物のお食事タイムは10時30分頃から始まるのと、こども動物園の「ふれあいコーナー」が13時30分以降に開始されることを考えると、もう少しゆったりとした計画を立てた方が良さそうです。

特に小さなお子さんやお年寄りと一緒の場合や、暑さが厳しい日は無理をせず、無料休憩所も活用して休憩をとりながら楽しんでくださいね。

こんな効率の良い周り方もある!

東園から入園して、まずパンダ舎を見学したら「ライオン」や「トラ」は後まわしにして、真っ先に西園に特攻をかけます。特攻?…東京リベンジャーズ?

西園を1周してから東園に戻ってくるというコースです。

さらにこんな効率的な周り方!「入口と出口を別にするコース」

「たくさん歩くのは構わないけれど、混雑した園内を往復するくらいなら・・」という方にはこのルートはオススメです。

特に電車で上野動物園に訪れる方にオススメなのが「入園した門」とは「別の門から退園する」方法です。

「東園の表門」から入り「西園の池之端門」から出るか、またはその逆のルートで歩けば、わざわざ折り返して入園して来た門から退園するよりは歩行距離は短くなります。

但し、それぞれの門の最寄り駅を利用した場合、その分、行き帰りに余分な乗換えが発生してしまいかえって時間がかかったと言う可能性も懸念されます。

しかし都内の地下鉄に不慣れな方も路線図や乗換え案内を参照してみると、意外に最適なルートを発見できるかもしれません。

例えば、JR上野駅を利用して表門から入園して、西園の池之端門から退園し、上野動物園の外周を回る形で「不忍池」沿いを歩いて景色を見たり、上野公園内を散策したりしながら、再びJR上野駅に戻ってくる・・と言ったコースも良いですね。

ちなみに「池之端門」から「JR上野駅」までは徒歩で20分ほどです。

注意点

西園には「出口専用の弁天門」と言う門があります。

弁天門から京成上野駅方面へアクセスできます。

なお、冒頭でも述べたように2021年7月現在、入園できる門は東園の表門のみ。その他の門は退園できますが入園はできません。

「池之端門」から入園するメリット

混雑する日でも朝早めの時間に入園すれば、大多数のお客さんが東園を見ている間に、人数の少ない西園をゆっくりと観覧できます。

但し、池之端門(西園)から入園した場合、その後に向かう事になる東園の混雑は必至となりますが、なるべく昼時(ご飯時)を狙って東園へ入れば多少の混雑は回避できるハズです。

池之端門へは「東京メトロ千代田線」の他「都バス上60系統」の利用も可能です。

「都バス上60系統」の路線は「池袋駅東口駅」から「池之端」や「上野公園」をアクセスする途中で「東京メトロ丸ノ内線新大塚駅」「JR大塚駅」「都営大江戸線・三田線春日駅(東京メトロ丸の内線・南北線後楽園駅)」「東京メトロ千代田線根津駅」などを経由します。

【参考】上野動物園の最寄り駅

表門の最寄り駅

  • JR上野駅(徒歩5分) 京成上野駅(徒歩10分)
  • 東京メトロ日比谷線・銀座線上野駅(徒歩12分)
  • 都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅(徒歩15分)

池之端門の最寄り駅

  • 東京メトロ千代田線根津駅(徒歩6分)

上野動物園の関連記事一覧

関連記事: 【これ5選!】上野動物園に激安!スイーツ店があった!!「ドンレミーアウトレット上野不忍店」の人気おすすめランキング!!

関連記事: 上野動物園・動物慰霊碑

関連記事: えぇっ?!上野動物園の象の森の茂みの中に謎の武将の墓がある?!

関連記事: 上野動物園で働きたい!上野動物園の求人情報「アルバイト・パート・正社員・契約社員」

関連記事: 上野動物園の「コインロッカー・車椅子(バリアフリー)・ベビーカー(授乳室)・弁当の持ち込み」について

関連記事: 入園には事前予約必須!上野動物園の整理券入手方法(コツ)と入園券を買うまでの流れ

関連記事: 上野動物園の「歴史(年表付き)・歴代館長・概要」を‥‥知りたぃ?

関連記事: 【これ10選!】上野動物園の「ランチ(昼食事)」人気おすすめランキング!

関連記事: 上野動物園にもいた!「恐怖の世界三大珍獣」とは??

関連記事: 「浅草・浅草寺(雷門)」・「上野動物園」から「東京スカイツリー(ソラマチ)」へのアクセス(行き方)「徒歩・バス・電車・車(タクシー)」

関連記事: 上野動物園の見学所要時間はどれくらい?オススメの回り方や園内のMAP無料ボランティアガイド・売店の場所をチェック!ほぅ!

関連記事: しまった!無料で入れたのか!上野動物園の「入園料金(入場料金)と割引適用媒体一覧・営業時間・定休日」など

関連記事: 【これ10選!】上野動物園の「お土産(グッズ編)」人気おすすめランキング!

関連記事: 【これ10選!】上野動物園の「動物たち」人気おすすめランキング!

関連記事: 【リアルタイムっ‥‥】上野動物園(パンダ舎シャンシャン)の混雑状況と混雑を避ける方法(年末年始・お盆(夏休み)・GW(連休))を知る?

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。