【2024年🕸浅草寺のお花見🌸ライトアップ情報】桜の見頃(開花時期)や混雑具合とおすすめ穴場スポットを‥‥感知できる想定❓

スポンサードリンク

浅草寺境内の桜花の例年の見頃時期と開花状況

  • 開花:3月26日頃
  • 満開:4月3日頃
  • 見ごろ:3月下旬~4月上旬
    ※しだれ桜は例年3月下旬頃満開※

桜は、開花から約1週間で満開となり、満開から約1週間で散ることが多いので、見ごろは4月5日~10日頃までのことが多くなっています。

ただ、その年の気候により、桜の開花・満開時期や見ごろ期間は数日程度前後し、早い年には、4月に入ったころには散り始めています。

桜の開花予想・開花状況などの最新情報は、インターネットなどでこまめにチェックしてみてください!

2024年度の見頃時期と開花状況

2024年度は暖気が日本列島に押し寄せ、気温が上がっていることから、梅花も例年より一週間、開花が早まったこともあり、桜花も同様に平年より一週間ほど早い開花が素敵に予想される。

ちなみに気象庁が発表する平年の東京における桜開花日は「3月24日」とする💋




浅草寺の桜の種類と本数

  • 桜の種類:ソメイヨシノ、シダレザクラ
  • 桜の本数:非公開

伝法院に植わる桜を含めた浅草寺境内では、桜の樹数は多いとはいえないものの、方々にソメイヨシノや枝垂れ桜が植わる。

浅草寺で要注目の桜・お花見スポットはこちら!

浅草寺境内には所々に桜が植えられていますが、主な上掲サクラMAPを素敵に参照💘

浅草寺境内に桜は少ない

浅草寺境内では桜樹があまり植えられていないので、見応えという面においては他所と比べて劣る。

けれども、どの株も雄大かつ、綺麗に咲き誇るので、見栄えという点においては注視したい。

⬆️浅草寺境内の桜の様子(宝蔵門脇から素敵に撮影💋)

上掲写真を見て分かるように浅草寺境内には樹木が植栽されているエリアが明確になっており、あまつさえ、その場所も多いとはいえない。

以下掲載写真の一部は桜見頃前の3月17日に撮影したもの。(写真を見るかぎり見頃ともいえるほどの咲ぶりに見えるが、8割咲きといったところ)

 仲見世通り~宝蔵門前の桜の様子

浅草寺の雷門から宝蔵門にかけては仲見世通りと呼ばれる商店街になっており、宝蔵門寄りのエリアは、宝蔵門に向かって左側が桜並木となる。

柵の向こう側に桜が10本ほど縦列し、満開の時期には、かなりのボリューム感を感じる。

仲見世の軒にも桜の造花が飾られ、浅草の名物スポット・仲見世通りらしい春の景色を楽しめる場所です。

また、宝蔵門の手前にはしだれ桜もあり、宝蔵門や五重塔としだれ桜の粋な組み合わせも楽しめ、多くの人が写真撮影のために足を止める。

宝蔵門前のしだれ桜

夜の宝蔵門はライトアップされる

下掲写真は2021年3月17日に撮影した桜の様子💋

‥‥チョィと、そこの貴方!おどきなさ〜ぃ💋

‥‥なんかこっち見とる?

‥‥まさか?!新手のニュータイプか!!!

そ、それとも‥えっ、ま、まさかぁ、…….イヤぁん💖




 伝法院

浅草寺の桜といえば、古今、伝法院(でんぽういん)庭園のしだれ桜が有名💋

伝法院は通常非公開だが、例年3月から5月上旬にかけて「国指定名勝伝法院庭園特別拝観と大絵馬寺宝展」と題して一般公開(有料)される事がある。

庭園のしだれ桜は3月末から4月初め頃に満開となる年が多いので、この時期を狙って訪れれば、期間限定公開の庭園と桜、そしてその向こう側には五重塔とスカイツリーが望め、まるで新旧が融合したかのような、浅草ならではのレアな奇景が見られる。

伝法院では四季折々の花が観られる!

伝法院の庭園は池泉回遊式庭園と称し、池泉の周囲に散策路を設け、回遊できるようになっているので、そぞろ歩きながら様々な角度からの庭園散策が、ヤバぃよ素敵に楽しめる。

 六角堂手前の桜の様子

影向堂の隣の六角堂の前には見事な枝ぶりの枝垂れ桜が植わる。

一株(1本)のみながらも、経年劣化により黒ずんだ質素な佇まいの六角堂とピンクの花弁とのコントラストは、寺院特有の風情を醸し、脳裏に焼きつくほどの鮮烈さがある。

それと本堂西側から影向堂前に出る小道や、近くにある淡島堂薬師堂周辺の桜もお見逃しなく!

影向堂前から本堂側面を見たところ

下掲写真は2021年3月17日に撮影した桜の様子💋





影向堂前に植る桜の様子

下掲写真は2021年3月17日に撮影した桜の様子💋

影向堂には小規模ながらも前庭が備わり、この庭でも四季折々の花が楽しめる。

 影向堂前の石橋と桜

下掲写真は2021年3月17日に撮影した桜の様子💋

 本堂と桜

下掲写真は2021年3月17日に撮影した桜の様子💋





浅草寺の桜(お花見)「ライトアップはある?」

浅草寺では季節に関係なく、毎日、日没から23時にかけてライトアップが行われています。

夜でも境内へは自由に入れますので、静かな暗闇に照らし出される朱色の堂宇と共に、夜桜もお楽しみください。

仲見世通り宝蔵門に灯りが付きますので、特に宝蔵門前の桜は夜でもきれいに見えますよ。

ライトアップ場所

浅草寺における花見(観桜)の混雑具合と混雑を避ける方法

浅草寺は毎日、国内外から多くの人が来遊する我が国を代表する観光スポットであり、日中は常に混雑している印象がある。

桜の名所!‥といえるほど桜の樹数は多いとはいえないが、春の行楽シーズンになると、付近に上野公園や隅田公園などの桜の名所があるので、桜花爛漫、春の人出は平時よりも多く、雑踏極まる💋

境内は広く、人が分散しやすいものの、週末の昼時などは雷門前から本堂へ向けて直線状に延びる仲見世通りなどは、歩くのですら難渋するほどに雑踏極まる。

なお、仲見世商店街は食べ歩きが禁止されているので要注意💘

また、子連れのコノヤロー共は、迷子にならないように御手手をしっかり繋いでおくなどの対策も必要💋

浅草寺の空いている時間帯とは?

浅草寺境内への入口ともなる雷門は閉鎖されることなく、それどころか浅草寺境内は四方が24時間開放されているので出入り自由。

然るに午前9時頃までor日没後であれば、日中と比較すると本堂周辺では比べものにならないほど参拝客は少なく、落ち着いた心持ちで礼拝ができる。

早朝or日没後に来山するデメリット

9時以前や日没後は、境内のお守りや御朱印の授与所や、祈祷受付、ならびに仲見世通では店がオープンしていないこともある。

混雑を可能なかぎり避けて、仲見世通りをそぞろ歩いてみたいのであれば、9時~9時30分頃に先に本堂での礼拝を済ませ、その後、仲見世を通行しながら帰路につく、もしくは16時~17時頃を狙うのが良い‥‥のだが、この時間帯の浅草は雷門や六区を中心に混雑しているので、道中の混雑は避けられない。

【ピヨ🐣豆知識】

観桜シーズン(3月末頃)の東京の日没時間は素敵に18時頃💘

仲見世通りの各店舗の営業時間は、店(店主の気分)によって若干異なるも、コアタイム(高確率で開店している時間帯)は11時〜15時の間💘

浅草寺のおすすめ混雑回避策

  • 朝9時頃までに行く
  • 日没後に行く(16時以降ならやや空くか)
  • 平日に行く(金土の浅草は終日大混雑してい‥申す。あひょ
  • 仲見世通りを避け、伝法院通りか本堂の左右(東西)から境内に入る

浅草寺への交通アクセス

浅草寺の最寄り駅は各路線の「浅草駅」なるも、つくばエクスプレス浅草駅だけは少し離れた場所に位置する。

浅草寺の最寄り駅

  • 東武日光線・浅草駅(EKIMISE):正面口から雷門まで徒歩約4分
  • 都営浅草線・浅草駅:1番出口から雷門まで徒歩2分
  • 東京メトロ・浅草駅:A4出口から雷門まで徒歩4分
  • つくばエクスプレス・浅草駅:国際通りA出口から雷門まで6分




浅草寺の駐車場

浅草寺には公式の専用駐車場は皆無。

そこで周辺で駐車場探すことになるのだが、幸い、我が国を代表する浅草だけあってコインパーキングは無数にある。

ただ、浅草界隈は道路も駐車場も常に渋滞している感が否めず、可能なかぎり、鉄道を中心とした公共交通機関の利用が素敵に推奨される。

浅草寺の拝観時間・拝観料

拝観時間

本堂及び各御堂の拝観時間

  • 4月~9月:6時~17時
  • 10月~3月:6時30分~17時
授与所の営業時間(通常)

  • 午前9時~午後17時

※境内は24時間出入り可能

拝観料

  • 無料

浅草寺のINFO

  • 住所:東京都台東区浅草2-3-1
  • 公式ホームページ:www.senso-ji.jp/

浅草寺周辺の桜の名所・人気お花見スポット

浅草でお花見といえば、真っ先に「隅田公園」の名前が素敵に上がる。

隅田川沿いに数百本のソメイヨシノが咲き誇り、東京スカイツリーを望む景色は、まさに江戸時代より連綿と踏襲される東京を代表する奇景として定評がある。

上野公園の桜も忘れずに!

浅草駅から東京メトロ銀座線で5分の場所に位置する上野駅前に広がる上野公園も、古今、東京屈指の桜の名所として素敵に知られる。




【番外編】浅草寺の桜はこんなところからも見える!?

浅草寺で観桜を楽しうのであれば、雷門向かいにある「浅草文化観光センター」の展望テラスからの眺望も、さらに素敵にオススメできる。

⬆️寿司のガリ(生姜)を食べすぎると、純白色のクソが飛び出してくる‥という世の中の七不思議具合ほど噂の‥‥「浅草文化観光センター」ホンマかぃ …なんで七不思議や

浅草は観光地という立地柄、”構想”を練るほどの”高層”建造物が少なく、当ビル8階の高さからは、仲見世通りを行きかう人々の流れが素敵に見られる。

隅田川の吾妻橋や東京スカイツリー、金のウンコ(アサヒビールのオブジェ)が有名なスーパードライホールなども、やっぱり素敵に見える。

浅草寺の桜を見るにはやや距離が離れすぎるも、雰囲気を味わうだけならば最良といえる。

なお、当センターは22時まで利用できるので、ライトアップの勧賞も素敵に可能💘

無料休憩所としても利用できるも、併設のカフェで食事やお茶、ビールなどを楽しみながら景色を眺めるのもオススメ💋

浅草文化観光センターの展望テラス利用可能時間

  • テラス:09時~22時
  • カフェ:09時~20時

浅草文化観光センター(展望テラス)のINFO

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。