コニカミノルタプラネタリウム💫”天空”の入場料金・割引クーポン・チケット(コンビニ前売り・JAF・ベネフィット等)一覧!キラキラ🌟

スポンサードリンク

コニカミノルタプラネタリウム「天空」の基本入場料金

コニカミノルタプラネタリウムは、上映作品によって入場料金が異なります。上映作品は主に次の4つに分類されます。

  • プラネタリウム作品
  • サウンド・ドーム作品
  • ヒーリングプラネタリウム作品
  • LIVE in the DARK -w/Quartet-(金曜日限定のプラネタリウムライブ)
    ※2019年9月開始の特別プログラム

また、下記でご紹介する料金は、1回あたりの上映時間(約50分)の料金。(1度料金を支払えば何回でも上映作品が観られるわけではない。)

プラネタリウム作品

シートの種類区分料金
・プレミアシート
・三日月シート
一律、小学生以上2名様まで4,000円/シート
一般シート大人(中学生以上)1,500円/人
こども(4歳以上)900円/人

三日月シートは、1シート分を借り切る形の料金形態になります。(規定:1シートに座れる大人の人数2名分。1名でも同じ料金になります)。また3席しかないので予約が必須になります。

(2週間前から予約は可能ですが、2週間前からすでに予約がいっぱいの場合があります。)

三日月シートの割引適用について

三日月シートは“天空”特別鑑賞引換券、“天空”割引券、LINEクーポン、電子チケット(giftee)は使用不可。

サウンド・ドーム対応作品

シートの種類区分料金
・プレミアシート
・三日月シート
一律、小学生以上2名まで4,400円/シート
一般シート大人(中学生以上)1,700円/人
こども(4歳以上)900円/人

ヒーリングプラネタリウム作品

シートの種類区分料金
・プレミアシート
・三日月シート
一律、小学生以上2名まで4,400円/シート
一般シート小学生~大人1,700円/人

ヒーリングプラネタリウムは、小学生以下(未就学児)は入場できません。

※「雲シート」や「芝シート」が設置されているのは”天空”ではなく、池袋サンシャインシティに位置する”満天”のプラネタリウムです。

特別プログラム「LIVE in the DARK -w/Quartet-」

シートの種類料金
・プレミアシート
・三日月シート
8,000円/シート
一般シート2,600円/人

プラネタリウムライブ「LIVE in the DARK -w/Quartet-」は、小学生以下(未就学児)は入場できません。


スポンサードリンク -Sponsored Link- 







コニカミノルタプラネタリウム「天空」の団体割引(平日のみ)

プラネタリウム作品

シートの種類区分料金
一般シート大人(中学生以上)1,500円→1,200円/人
こども(4歳以上)900円→720円/人
サウンド・ドーム対応作品

シートの種類区分料金
一般シート大人(中学生以上)1,700円→1,360円/人
こども(4歳以上)900円→720円/人
ヒーリングプラネタリウム作品

シートの種類区分料金
一般シート大人小学生~大人)1,700円→1,360/人
特別プログラムLIVE in the DARK -w/Quartet-」

シートの種類区分料金
一般シート大人小学生~大人)2,600円→2,080/人
注意事項

※各作品ともに、三日月シートは割引対象となりません。
※一部のコンテンツは予約をお受けしない場合があります。 詳細はお問い合わせ時にご連絡致します。

※ヒーリングプラネタリウム作品・LIVE in the DARK -w/Quartet-は小学校就学前のお子様の入場をお断りしています。
※上映時間・作品内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※上映途中の入退場は、お断りしております。 団体予約のお問い合わせはコチラ

コニカミノルタプラネタリウムの「天空」の障がい害者割引

プラネタリウム作品

シートの種類区分料金
一般シート大人(中学生以上)1,500円→750円/人
こども(4歳以上)900円→450円/人
サウンド・ドーム対応作品

シートの種類区分料金
一般シート大人(中学生以上)1,700円→850円/人
こども(4歳以上)900円→450円/人
ヒーリングプラネタリウム作品

シートの種類区分料金
一般シート大人小学生~大人)1,700円→850円/人
注意事項

※三日月シート、特別プログラムは割引対象となりません。
※障がい者割引を受ける方の介助の方も、1名まで「半額」で入場できます。
※購入時に障がい者手帳(原本)を呈示
※障がい者手帳提示による割引はオンラインでの購入は割引対応ができないので不可。鑑賞当日窓口にて買い求め。
※鑑賞当日障がい者手帳を持参。

詳細はコニカミノルタプラネタリウム公式サイトで確認してください。

他施設とのセット券

 東京スカイツリーエンジョイパック

プラネタリウム天空鑑賞プラン

東京スカイツリー展望台入場券と東京ソラマチにあるコニカミノルタプラネタリウム天空の鑑賞券がセットとなったお得なチケットです。 ご予約は東京スカイツリー入場のご希望日時をお申し込みください。 プラネタリウムの鑑賞は、ご予約時に指定した日の天空営業開始時間から引換可能です。

展望デッキと展望回廊+天空入場券🌙

・セットでの事前購入で当日券よりお得
・東京スカイツリー入場時間とプラネタリウム鑑賞時間が重ならないよう配慮が必要
・時間、作品によっては満席の場合あり
・東京スカイツリー所要時間目安:60分/天空所要時間目安:60分

チケットの種類区分
料金
大人 (18歳以上)休日3,700
平日3,450円
中人 (12-17歳)休日3,100
平日2,950円
子供 (6-11歳)休日2,350
平日2,300円
展望デッキ+天空入場券🌙

・セットでの事前購入で当日券よりお得
・土日祝などの休日は混雑で時間を要することがありゅので混雑を見越して鑑賞回の引換をすることを心がける。

チケットの種類区分
料金
大人 (18歳以上)休日2,900円
平日2,750円
中人 (12-17歳)休日2,450円
平日2,350円
子供 (6-11歳)休日1,950円
平日1,950円
  1. 5歳以下は無料です。6歳で未就学の場合は無料、12歳で小学生の場合は小人料金、18歳以上で高校生の場合は中人料金を適用。
  2. 12歳で小学生の場合は小人料金、18歳以上で高校生の場合は中人料金を適用。
  3. 未就学児(4歳以上)は別途プラネタリウム“天空”で鑑賞券を購入する。なお、プラネタリウム作品によっては鑑賞の年齢制限がある場合あり。
  4. 障がい者割引、その他割引の適用はなし

スポンサードリンク -Sponsored Link- 







コニカミノルタプラネタリウム天空の期間限定!割引クーポンorチケット

ただいま東京プラスのクーポン券

「ただいま東京プラス」クーポンとは、都内の宿泊商品、宿泊旅行商品、交通付き宿泊旅行商品及び日帰り旅行商品を購入すると付与されるクーポン券となる。

💋割引or特典情報

詳細は下記、公式情報を要チェック💘‌

https://ryokoshientokyo.jp/

💋クーポン利用条件

💘東京都内のクーポン加盟施設・店舗で、旅行期間中に限り利用可能!

💘都内への宿泊・旅行等が対象!

💋アプリもある!

「ただいま東京プラス」クーポンアプリ『region PAY』‌

コニカミノルタプラネタリウム天空の割引クーポンやチケット(JAF・セブンイレブン・ベネフィット等)

Starry Members会員入会特典の割引クーポン券

2021年7月27日(火)よりプラネタリウム天空にて先行スタートしたコニカミノルタプラネタリウムの会員サービス「Starry Members(スターリーメンバース)」。

入会することで限定クーポンや会員限定の特別なサービスが配信形式にて受けられる。

登録方法はメールアドレス、Googleアカウント、LINEアカウントのいずれかで可能。

ちなみに上掲画像のクーポン券は2021年8月31日までの割引クーポン券(一例)

登録は無料なので来場予定の方は要チェックやでぃ!by.彦一

「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ」所持者割引

きっぷの概要

東武グループが発売する東京スカイツリータウン、浅草、両国、上野、谷中など東京下町を周遊できる切符。

台東・墨田エリアの電車や「スカイツリーシャトル®上野・浅草線」、台東区や墨田区内の循環バスが乗り放題!

割引適用条件

当きっぷを窓口に提示することで平日限定で入管料金(一般シート)が20%になる。

価格(1人)
  • 1日券:500円
  • 2日券:700円
注意点
  • 平日のみ
  • 1/1・2・3、8/13・14・15は利用不可
  • プラネタリウム、ヒーリング、サウンドドーム作品のいずれか1作品が対象
  • ライブ作品(Live in the DARK)、三日月シートは対象外
  • オンライン購入は対象外
  • 他の割引券との併用は不可
  • きっぷ提示の際、券面に印を付ける場合があり
販売場所

・東武鉄道 浅草~北千住、曳舟~亀戸間の各駅
・東武ツーリストインフォメーションセンタ―浅草
・浅草文化観光センター
・パークス上野(公園案内所)
・両国観光案内所
・東武ホテルレバント東京フロント(1階)
・浅草東武ホテルフロント(1階)
・ホテルサンルート浅草フロント(1階)

詳細はコチラ(東武グループ公式サイト)

LINEクーポン

LINEアプリを起動し「コニカミノルタプラネタリウム“天空”LINE公式アカウント」を友だちに追加します。

メッセージを開けるとアンケートが流れてきますが、これに協力すると、定期的に以下のような20%割引クーポンがもらえます。

クーポンを使う場合は、必ず「チケットカウンター」でチケットを購入する際にご提示ください。

割引対象となるのはLINEでお友だちになっている本人のみですが、ご同伴者が小学生以下の場合のみ、2人まで割引が適用となります。

お友だち追加と、クーポン使用時の注意事項など詳しくは、コチラのページでご確認ください。

20%割引適用後料金
  • プラネタリウム作品
    大人(中学生以上)1,500円⇒1,200円
    こども(4歳以上)900円⇒720円
  • サウンド・ドーム対応作品
    大人 (中学生以上) 1,700円⇒1,360円
    こども (4歳以上) 900円⇒720円
  • ヒーリングプラネタリウム作品
    一律 1,700円⇒1,360円
  • 特別プログラム「LIVE in the DARK -w/Quartet-」
    一律 2,600円⇒2,080円

スポンサードリンク -Sponsored Link- 







みんなの優待

みんなの優待とは有料会員制の割引優待サービスです。

全国130万件以上のの遊園地や旅行、宿泊施設、映画など、家族も含めて利用できる会員制の割引優待サービスです。

月額は490円ですが、初めて登録する方は初月のみ1ヶ月間無料で利用できます。

割引内容
  • プラネタリウム作品(20%割引)
    大人(中学生以上) 1,500円→1,200円
    こども(4歳以上) 900円→720円
  • ヒーリングプラネタリウム作品(20%割引)
    (一律) 1,700円→1,360円
  • LIVE in the DARK -w/Quartet-(20%割引)
    (一律) 2,600円→2,080円
クーポン使用方法

チケット売り場にてクーポン提示

skyticket プレミアム

skyticketプレミアムは、全国100万件以上の遊園地や旅行、宿泊施設、映画など、家族も含めて利用できる会員制の割引優待サービスです。

月額は500円ですが、初めて登録する方は初月のみ1ヶ月間無料で利用できます。

skyticketプレミアムではコニカミノルタプラネタリウム天空の割引クーポン券を集録しています。

割引内容
  • プラネタリウム作品(20%割引)
    大人(中学生以上) 1,500円→1,200円
    こども(4歳以上) 900円→720円
  • ヒーリングプラネタリウム作品(20%割引)
    (一律) 1,700円→1,360円
  • LIVE in the DARK -w/Quartet-(20%割引)
    (一律) 2,600円→2,080円
クーポン使用方法

チケット売り場にてクーポン提示

駅探バリューDays

駅探バリューDaysは、全国120万件以上の遊園地や旅行、宿泊施設、映画など、家族も含めて利用できる会員制の割引優待サービスです。

月額は330円ですが、初めて登録する方は初月のみ1ヶ月間無料で利用できます。

デイリーPlusではコニカミノルタプラネタリウム天空の割引クーポン券を集録しています。

割引内容
  • プラネタリウム作品(20%割引)
    大人(中学生以上) 1,500円→1,200円
    こども(4歳以上) 900円→720円
  • ヒーリングプラネタリウム作品(20%割引)
    (一律) 1,700円→1,360円
  • LIVE in the DARK -w/Quartet-(20%割引)
    (一律) 2,600円→2,080円
クーポン使用方法

チケット売り場にてクーポン提示

デイリーPlus

デイリーPlusは、全国100万件以上の遊園地や旅行、宿泊施設、映画など、家族も含めて利用できる会員制の割引優待サービスです。

月額は550円ですが、初めて登録する方は初月のみ1ヶ月間無料で利用できます。

デイリーPlusではコニカミノルタプラネタリウム天空の割引クーポン券を集録しています。

割引内容
  • プラネタリウム作品(20%割引)
    大人(中学生以上) 1,500円→1,200円
    こども(4歳以上) 900円→720円
  • ヒーリングプラネタリウム作品(20%割引)
    (一律) 1,700円→1,360円
  • LIVE in the DARK -w/Quartet-(20%割引)
    (一律) 2,600円→2,080円
クーポン使用方法

チケット売り場にてクーポン提示

dエンジョイパス ※2022年3月31日を以ってサービス終了

dエンジョイパスは、全国5万件以上の遊園地や旅行、宿泊施設、映画など、家族も含めて利用できる会員制の割引優待サービスです。
月額は500円ですが、初めて登録する方は初月のみ1ヶ月間無料で利用できます。

ベネフィットステーションではコニカミノルタプラネタリウム天空の割引クーポン券を集録しています。

ベネフィットステーション

ベネフィットステーションとは主に法人の福利厚生サービスを提供している会社です。昨今、個人でも登録できる用になっています。
全国100万件以上のの遊園地や旅行、宿泊施設、映画など、家族も含めて利用できる会員制の割引優待サービスです。

月額は1,026円ですが、初めて登録する方は初月のみ1ヶ月間無料で利用できます。

ベネフィットステーションではコニカミノルタプラネタリウム天空の割引クーポン券を集録しています。

割引内容
  • プラネタリウム作品(20%割引)
    大人(中学生以上) 1,500円→1,200円
    こども(4歳以上) 900円→720円
  • ヒーリングプラネタリウム作品(20%割引)
    (一律) 1,700円→1,360円
  • LIVE in the DARK -w/Quartet-(20%割引)
    (一律) 2,600円→2,080円
クーポン使用方法

チケット売り場にてクーポン提示

そのほか、今後割引対象になるかもしれない媒体一覧

以下の割引一覧は、今現在は集録されていませんが、今後、割引適用媒体に組み入れられる可能性があります。

  • asoview!
  • タイムズクラブカード
  • 日本自動車連盟(JAF)
  • PassMe!(サイト閉鎖※JTBと統合)
  • ジョルダンクーポン
  • トクトククーポン
  • H.I.S.クーポン
  • JTBレジャーチケット

スカイツリーエンジョイパック

東京スカイツリーと「天空」を一緒に訪問するという方は、ぜひ「スカイツリーエンジョイパック」という割引チケットを検討してみてください。

こちらは、「 天望デッキと天望回廊セット券 / 天空入場券 」のセットとなっており、それぞれを単品で購入するのに比べ価格が安価二鳴るのが特徴です。

スカイツリーでは日付によって入場料が違うので、参上する当日の入場料は公式サイトで確認してみてください。

  • 価格:3,450円~3,700円(大人) など

コニカミノルタプラネタリウムの関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。