【浅草神社🥍お守り】種類(値段)と効果(ご利益)や買える場所(時間or混雑状況)を…塾考する予定❓

スポンサードリンク

浅草寺の境内には「浅草神社(あさくさじんじゃ)」と呼称される「神社」があります。

浅草神社・本殿

以下では浅草神社で授かる(購入)ことのできるお守りをご紹介してい‥‥‥申す。あひゃ

浅草神社の人気オススメのお守り

大丈夫守

大丈夫守り1番人気の大丈夫守は、黒地に、淡い色で「大丈夫」の文字が入っています。
結び紐の色やお守りの柄違いで6種類から選べます。
「大丈夫」とはなんとも漠然とした名前ですが、その柔らかい雰囲気も人気の理由です。

  • 「大丈夫守」の値段(初穂料):500円

八方除

8角形の黒いお守りです。
昔から日本では、方角と災いは深く関係しているとされてきました。
年や日によって、または引っ越し、旅行などの行為によって、良い方向・悪い方向があるのです。
八方除のお守りは、どの方角からの災難も防いでくれるお守りです。

  • 八方除の値段(初穂料):800円

金らん守

一般的なちりめんのお守りで、三つの網を描いた浅草神社の紋が大きく入っています。
赤・白・紺から選べます。

  • 金らん守の値段(初穂料):800円
  • ご利益:諸願成就・開運




期間限定頒布のお守り一覧

新!巫(かんなぎ)水引守

毎月1日にその月をイメージして謹製された巫水引守が限定数頒布されています。

どうもこのお守りかなりの人気守りのようでその日で完売してしまうことが多いとのこと!

一例
  • 5月…「矢車草」

  • 6月…「百合」
  • 8月…「向日葵」

毎年、職人が1つ1つ精魂込めて謹製するため、大量生産はできず数量限定の授与となっています。

仕上がった後、ご祈祷されていますので、霊力がそなわっています。

  • 初穂料(値段):2000円
  • 購入制限:数量限定のため1人1体まで
  • ご利益:厄除け・開運

天の川プロジェクト「願ひ守」

「天の川プロジェクト」とは、浅草神社で行われる夏詣を1人でも多くの方々と一緒に盛り上げたいという思いから企画された「参加型プロジェクト」です。

このお守りはその一環で浅草神社にて授与される「夏詣」期間限定のお守りです。(夏詣=6月30日、7月1日〜7月7日)

この石は日光に浸して、暗闇で観ると光ります。2つ石ころコロころドコいった‥‥が封入されていますが、ブルーとグリーンの2つ石が入っています。ブルーは織姫。グリーンは彦星。

このお守りは石ころコロころ‥もぅエエわぃ!‥‥が2つ封入されていることから、以下のような持ち方をしまする。

  • 1人で持つ場合‥‥‥1つは付属の巾着袋へ。1つは願いを込めて神社に設けられた奉納箱へ‥。
  • キャップル(カップル)で持つ場合‥‥‥1袋ずつ授かり、1つは違いに交換。もう1つは奉納箱へ‥‥。
  • 家族や友人にプレゼントする場合‥‥‥日本のお土産として贈る。

  • 初穂料(値段):1000円
  • 購入制限:数量限定のため1人1体まで

勉強・試験合格に関するお守り一覧

合格御守

白と桃色の2色から選べまする。

  • 合格守りの値段(初穂料):1000円
  • ご利益:絶対に合格するんじゃぃぃぃっ!

学業成就守

白と赤の2色から選べます。

  • 学業守りの値段(初穂料):800円
  • ご利益:学業成就

こども守(竹守)

生長の早い竹にちなんで、子供成長にアヤつけたお守りです。

お子様の健やかな成長を祈願して、また災難除けにもどうぞ。

  • こども守の値段(初穂料):600円
  • ご利益:子供の健やかな成長

金運招福・開運に関するお守り一覧

交通金守

茶色のお札状のシンプルなお守りです。

  • 金守り・交通金守りの値段(初穂料):各300円
  • ご利益:開運・交通安全

金守

茶色のお札状のシンプルなお守りです。上記、交通金守と外観がまったく同じで金色の内符をしていまする。

  • 金守り・交通金守りの値段(初穂料):各300円
  • ご利益:開運・交通安全

木札守

小ぶりな木札に5色の紐が付いたお守りです。

  • 木札守の値段(初穂料):800円
  • ご利益:厄除け

干支守

⬆️写真は2021年に撮影したため2021年の干支である丑の造形になっている

その年の干支の動物にちなんだお守りです。その年の干支の動物がモチーフとなりますので、毎年、外観は変わることになりまする。

  • 値段(初穂料):500円
  • ご利益:厄除け・開運

開運厄除守

ぶ厚めの和紙に包まれたタイプのお守りになりまする。

  • 値段(初穂料):500円
  • ご利益:開運して挙句、厄除けもしてくれる!

縁結びに関するお守り一覧

良縁結び守

ピンクと水色から選べます。

  • 縁結び守りの値段(初穂料):600円
  • ご利益:良縁結び

縁寿守(えんじゅまもり)

緑色、ピンク色、茶色から選べまする。

  • 値段(初穂料):1000円
  • ご利益:諸願成就良縁成就




健康長寿・病気治癒に関するお守り一覧

病気平癒・身体健全守

病気平癒・身体健全という2つのご利益がセットになったお守りでガンス。

純白の巾着に封入されたお守りです。観てるだけで気が引き締まりそう。

  • 身体健全守の値段(初穂料):800円
  • ご利益:病気平癒・身体健全(ボケもツッコミもなく、そのまんま)

安産・子宝ワンサカに関してのお守り一覧

安産健育守

お産が近い方に効果的です。これからご予定がある方もモチロン!

  • 安産健育守の値段(初穂料):800円
  • ご利益:安産でポンっ!‥‥と生まれてこれて、さらに!その赤子は健康で健やかに育つぅ〜!

厄除けに関するお守り一覧

厄除御守

厄年の方が持つと効果的なお守りです。厄年を迎えられる方にソっと手渡すと喜ばれます。

  • 厄除御守の値段(初穂料):800円
  • ご利益:厄災消除

交通安全に関するお守り一覧

交通木札

交通安全の木の御札になります。自宅の中や車の天井付近にお飾りしても効果的です。

  • 交通木札の値段(初穂料):の値段(初穂料):1,200円
  • ご利益:交通厄災除け

交通安全シール

コチラは車や大切なお子さんのランドセル専用といったも良いでしょう。

  • 交通安全シールの値段(初穂料):1,000円
  • ご利益:交通厄災除け

その他のご利益を持つお守り一覧

心願成就守

  • 値段(初穂料):500円
  • ご利益:交通厄災除け

その他縁起物

「お箸」の形をした縁起物です。縁起物なので開運のご利益もありまする。

正月を迎えて一番最初に口に入れる料理を運ぶのに使用するのがオススメです。

旧年の厄を吸い取った箸を供養し、1年のはじまり心機一転するつもりで新たに箸を変えるということです。

  • 箸の値段:Sサイズ600円/Lサイズ800円

新種発見!浅草神社の「カード型御守」

浅草神社には、神様の御神徳を帯びた「カード型御守」があります。

浅草神社の「カード型御守」とは、その名前の通り、なんと!ポイント式の実用できるカードになっているんです!

「ポイント式のカード」ですので、全国のレストランやホテル、美容院、ネットショッピングなどの利用でポイントがたまる「サイモンズのポイントカード」になっています。

浅草神社の「カード型御守」

サイモンズポイント」とは、企業を中心として、国、地方公共団体、大学、NPO法人、ボランティア団体などが加盟し、株式会社サイモンズが管理運営を行うポイントサービスのことです。

「カード型守り」と言っても、上記のようにカード機能が備わっていますのでカードの申し込みが必要になります。

カードの申し込み時には「お気持ち」ということでお賽銭を納めます。

たまったポイントはもちろん自分でも使えますが、ポイントが有効期限を過ぎて失効した分は浅草神社に寄付され、施設の維持・保全や祭事の運営に充てられます。

「電子賽銭」というわけですね。..時代の流れには勝てんのぅ。ホっホっホっ

一般的な形のお守りに比べて肌身離さず持ちやすいということで、その分ご利益も期待できるかもしれません。

長い歴史を持つ神社のイメージを覆す、面白い取り組みですね。

  • 値段:-円
  • ご利益:35にも及ぶご利益のご祈祷がされている

サイモンズポイント公式サイトはコチラ

浅草神社のお守りの購入場所(授与場所)の「営業時間と混雑状況」

浅草神社お守りの購入場所は本殿を向かい見て右隣にある授与所(社務所)になります。

受付時間は9時~16時30分です。

※4/6より平日のみ、新型コロナウイルス感染症関連の配慮につき「午前10時〜午後3時」
※境内は24時間出入り自由

拝殿の隣に社務所があるので、お守りが欲しい場合はソチラに立ち寄ってみましょう。

浅草神社は三社祭などの大きなイベントや行事(法要)がある場合を除いて、GWや土日祝日も浅草寺ほど混雑しません。

したがって、お守りもあまり待たずにいただけるでしょう。

【豆知識】神社のお守りとは?

お守りは、お参りした神様の力を身近に置き、ご利益を得るためのものです。

ですから本来は、お土産や記念品とは少し違います。

授かったら大切に扱い、日々のご加護に感謝しながら、できるだけ身に着けましょう。

また、せっかくのお守りですが1年ほどで新しいものと取り替えるのが良いとされています。

神様は清く整った所を好みますし、時間が経つと穢れや悪い「気」に触れて効果を発揮しにくくなると考えられているからです。

古いものは、これまでのご加護に感謝して神社に返納しましょう。

浅草神社のお守りの持ち方・扱い方

浅草神社のお守りの持ち方・取り扱い方については下記ページをご参照ください。

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。