新旧の名店が入り乱れる浅草で「老舗もいいけれどおしゃれなカフェでゆっくり過ごしたい!」というあなたは必見です。
浅草寺周辺の人気ランチスポット・カフェを厳選してご紹介します。
第10位.「ふなわかふぇ浅草店」
おすすめポイント
芋ようかんやあんこ玉で有名な和菓子の老舗「舟和」のカフェです。
おすすめは何といっても芋ようかんソフトパフェ(850 円)です。
芋ようかん、芋ようかんクリーム、芋ようかんソフトクリームなどが入った、芋ようかんファンにはたまらないパフェですよ。
おいものパンケーキ(500 円)や、お芋ラッテ(350 円)もあります。
並んでいることも多いので、時間には余裕を持って行きましょう。
「ふなわかふぇ浅草店」のINFO
- 住所:東京都台東区雷門 2-19-10
- 営業時間:10 時~19 時 30 分 ※土日祝日は 20 時まで
- 定休日:なし
予約方法は食べログを参照💘
第9位.「浅草フルーツパーラーゴトー」
おすすめポイント
オススメは本日のフルーツパフェ(800 円~)で、果物の熟れ具合を見ながら、最高のタイミングのものが提供されるため、短い周期でメニューが変わります。
他にも、素材を厳選した季節限定のフルーツパフェ(1,000 円前後)が、常時 5 種類前後用意されています。
カットフルーツや、フルーツジュース、夏にはかき氷もありますよ。
ホットケーキ(680 円~)も人気なので、パフェと一緒にいかがですか?
フルーツサンド(850 円)、トースト(180 円~)もありますよ。
パンは、有名店「ペリカン」から仕入れています。
「フルーツパーラーゴトー」のINFO
- 住所:東京都台東区浅草 2-15-4
- 営業時間:11 時~19 時
- 定休日:水曜日 ※祝日・お盆・年末年始は営業
予約方法は食べログを参照💘
<a href=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3369331&pid=887091423&vc_url=https%3A%2F%2Ftabelog.com%2Ftokyo%2FA1311%2FA131102%2F13095672%2F” rel=”nofollow”><img src=”//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3369331&pid=887091423″ height=”1″ width=”0″ border=”0″>浅草フルーツパーラーゴトー</a>
第8位.「珈琲天国」
当店はホットケーキ(パンケーキ)が自慢の浅草界隈ではちょ〜っち名の知れた有名な人気カフェの一つ💕
座席数も15席くらいと小スペースなこともあってか、平日の午後以外は店前で待ちの行列ができているのが見慣れた浅草のいつもの光景💘
席についてメニューにチラっと目をやると、こぅ書かれている。
「銅板でじっくり焼くために10分くらいかかります」
事実、配膳されてきたホットケーキ(パンケーキ)は表面がサクッとカリッとしていて、中身はフンワ〜リと噛み込むごとに悪臭を放つクソな唾液の匂いをかき消すほどに、な〜んとも芳醇かつ、甘味を抑えたナイスな味💖
付け合わせの蜂蜜シロップも、これまた甘さ控えめで後味がシツコクなく、素・敵💋
当店のホットケーキ(パンケーキ)のシンボルともなるのが、表面に押された「天国」の焼印。インスタなどのSNSでよく見かける「あのパンケーキ」、あなたの唾液にまみれたお口に、お一ついかが?
「珈琲天国」のINFO
- 住所:東京都台東区浅草1-41-9
- 営業時間:12:00~18:00
- 定休日:火曜日
予約方法は食べログを参照💘
第7位.「スケマサコーヒー」
当店は浅草の裏路地にあるヒッソリそりそり深剃りしちまったぜぃ‥‥てなほどヒッソリと浅草裏界隈に佇む知るひとぞ知る穴場的なカフェ。
当店の定評ある逸品が人気のフルーツサンド💖
季節限定の旬なフルーツをふんだんに使用した堕落必須メニュー💖
プリンは「アラモード」のネーミングが付くとおり、ロマンあふれる昭和時代を想起させるかの如く、レトロ感ただよぅ生クリームと八つ裂き刑に処したフルーツを上に乗せたプリン💕
なめらかな且つ、シっか〜りとした深い味わいの本格派プリンの味わいを味わぃつくしてみて💋
プリンへの付け合わせには本格エスプレッソとラテも一押し💘
「スケマサコーヒー」のINFO
- 住所:東京都台東区浅草2丁目29-2 君塚ビル102
- 営業時間:11:00〜18:00(変更の場合あり)
- 定休日:火曜日
予約方法は食べログを参照💘
第6位.「浅草・CAFE MEURSAULT(カフェ ムルソー)」
おすすめポイント
隅田川沿いのカフェで、テラス席もあります。
オススメは平日 11 時~14 時のランチメニュー(800 円~1,500 円)で、サラダや飲み物がセットになっています。
メインは、キッシュ、パスタ、サンドイッチ、グラタンなどから選べます。
10 種類以上あるスイーツメニューも人気で、そのうち 7 種類のケーキは、プラス 300 円でランチメニューとセットにすることができます。
紅茶(840 円)やコーヒー(630 円~)のメニューも豊富なので、ティータイムにもぴったりです。
「CAFE MEURSAULT(カフェ ムルソー)」のINFO
- 住所:東京都台東区雷門 2-1-5 中村ビル
- 営業時間:11 時~23 時 ※土日祝日は 22 時まで
- 定休日:不定休
予約方法は食べログを参照💘
.「浅草・Cafe Otonova(カフェ オトノヴァ・合羽橋 )」
おすすめポイント
古民家を改築したカフェ・バーで、アンティークの家具や、店主セレクトの音楽が心地よい、ヨーロッパ風のカフェです。
開店から 14 時までは、800 円~1,000円ほどで、パスタやハンバーグにサラダとドリンクがついたランチメニューがあります。
またオススメなのが、全て店内で手作りするというケーキやシュークリームです。
ラインナップは数日で変わることもあり、その場でショーケースを覗いて選ぶ楽しみが尽きません。
先取りして知りたい方は、フェイスブックでチェックしてみてくださいね。
段差や柱が多く危ないので、残念ながら小学校入学前のお子さんは入店できません。
「Cafe Otonova(カフェ オトノヴァ)」のINFO
- 住所:東京都台東区西浅草 3-10-4
- 営業時間:12 時~23 時 ※日曜日・祝日は 21 時まで
- 定休日:木曜日
予約方法は食べログを参照💘
.「浅草・合羽橋珈琲(かっぱばしコーヒー)」
おすすめポイント
キッチン用品の問屋街に位置する、モダンで落ち着いた雰囲気のカフェです。
コーヒー各種(450 円~800 円)は、注文ごとに豆を挽くところから始めるこだわりの1杯です。
このコーヒーと合わせたいのが、バタートースト(300 円)や、抹茶のチーズケーキ(650 円)などのスイーツです。
しっかり食べたい場合は、せいろごはんやカレー(各900 円)をどうぞ。
10 時 30 分までは、モーニングセット(520 円~)がお得です。
ランチは 11 時 30 分~14 時 30 分です。
お友達と語らうのにも、本を読みながらくつろぐのにもぴったりなカフェですよ。
「合羽橋珈琲(かっぱばしコーヒー)」のINFO
- 住所:東京都台東区西浅草 3-25-11
- 営業時間:11:30~24:00
- 定休日:火曜
予約方法は食べログを参照💘
.「La Grande Calice(浅草カフェ ラ グランド カリス)」
朝7時にオープンするモーニングのメニューが自慢のカフェ💖
サラダモーニングで知られる知る人ぞ知る浅草の穴場的なカフェでもあるのYO💖
当店の自慢は何と言ってもメニューのほとんどが価格の割にボリューミーであるということ。
オススメはヤミつきガレットとサラダモーニング。かなりのボリュームで熟年のオッさんの腹のようになるワヨ💖
⬆️歯医者で「痛かったら手あげてね〜」と言われて速攻で挙げたが、「HAI、もぅちょっと我慢してね〜!」とシカトされた、コレどなぃしまんねん状態ほど噂の‥‥「ラサダモーニン」
⬆️寝不足の時、なぜかテンションが高く、笑いのネタが冴えわたるほど噂の‥‥「ガレット」
モーニングはヒーコー(訳:コーヒー)もお代わり自由なのが嬉しい💖
ちなみに当店は夜は40種類ものワインを取り扱うワインバーへと早変わりする。
「La Grande Calice(浅草カフェ ラ グランド カリス)」のINFO
住所:東京都台東区浅草2-4-2
営業時間:
火~日曜日/7:00~23:00
月曜日/7:00~11:00
定休日:なし
予約方法は食べログを参照💘
.「浅草・FEBRUARY CAFE(フェブラリーカフェ)」
おすすめポイント
蔵前の有名店「ペリカン」のパンを使用したメニューで知られるカフェです。
11時から14時までのランチタイム(平日と土曜日のみ)には、サンドイッチと「フルーツヨーグルト」とドリンクのセット(950 円)があります。
少し早めに行ける場合は、8時10分~11時までのトーストと飲み物のセット「朝パンセット」(600円)がお得です。
ケーキ、焼き菓子、飲み物などの季節限定メニューも楽しみで、朝も昼も通いたくなるカフェです。
パンだけでなく、コーヒー類も美味しいと評判なので、ぜひパンと一緒に楽しんでくださいね。
ホットラテはラテアートをしてもらえます。
「FEBRUARY CAFE(フェブラリーカフェ)」のINFO
- 住所:東京都台東区雷門 1-7-8
- 営業時間:8 時 10 分~19 時
- 定休日:なし
予約方法は食べログを参照💘
.「浅草・Riverside Cafe Cielo y Rio(リバーサイドカフェ シエロイリオ)」
おすすめポイント
隅田川沿いの超有名カフェレストランです。
お子様連れのランチにも、デートにも、仕事のミーティングやパーティーにも重宝するお店です。
お料理やドリンクは、豊富なメニューから、シーンに合わせて選べます。
15 時までのランチなら日替わりランチ(900 円)や、サラダプレートランチ(950 円)がお得です。
パティシエが腕を振るう日替わりスイーツも、ぜひ試してみてください。
迷ったら、シフォンケーキがおすすめです!
「Riverside Cafe Cielo y Rio」のINFO
- 住所:東京都台東区蔵前 2-15-5
- 営業時間:11 時 30 分~23 時 ※土日祝日は 11 時から
- 定休日:なし
予約方法は食べログを参照💘